WordPressをプラグインでパワーアップ

WordPressはプラグインで機能をいろいろ付け加えることができます。
プラグインはWordPress公式サイトにたくさんあります。
基本的な使い方は、ダウンロードしてきたファイルを解凍して 「/wp-content/plugins」ディレクトリに入れるだけ。
あとはWordPressにログインしてプラグインを有効化すれば使えるようになります。
いろいろ設定できるプラグインもあるので、管理画面の設定の所を一通り見てみましょう。
便利そうなプラグインを以下に少し紹介します。


Akismet
スパムコメントを排除してくれるプラグイン。
このプラグインを使用するには、WordPress.comに登録した時にもらえるAPIキーが必要です。

WP Multibyte Patch
日本語を扱うときの不具合を修正してくれるプラグイン。
日本語版には標準で添付されています。

Simple Tags
記事投稿の時にタグを入力しやすくしてくれたり、タグ機能をいろいろ強化してくれます。
metaキーワードを設定してくれる機能もあるのでSEO的にもいいかもしれません。
付けられたタグを基準に、関連のある投稿を表示してくれる機能もあります。

Lightbox 2.0 for WordPress
画像を表示するときに面白いエフェクトを追加してくれる Lightbox JS v2.0 を簡単にWordPressに組み込めるプラグイン。

WP-PostViews
記事ごとのアクセス数をカウントして、人気記事トップ10みたいなものを表示できるプラグイン。

WassUp
リアルタイムでアクセス解析できるプラグイン。
統計などを表示してくれるウィジェットも付いています。
languageフォルダに入っている「jp_JP.mo」を「ja.mo」に名前変更したら日本語表示になりました。

PHP Code Widget
サイドバーのウィジェットで簡単にPHPコードを実行できるようにするプラグイン。

WhyDoWork Adsense
Google AdSense を表示するプラグイン。
投稿の上や下など細かい位置指定ができます。
タイマー指定なども可能。

Contact Form 7
スパムメールが来るのが嫌なので連絡用メールアドレスをサイトに表示したくない、でも訪問者と連絡が取りたいという場合に、このコンタクトフォ-ムが便利です。

Google XML Sitemaps
Google、Yahoo、MSNといった検索エンジン用のsitemap.xmlを出力してくれるプラグイン。
設置してもうまく動かない場合は「sitemap.xml」と「sitemap.xml.gz」を自分でアップロードすればいけるかも。

WP-PostRatings
閲覧者が記事に5段階の得点を付けることができます。

Ultimate Google Analytics
テンプレート等いじることなく簡単にGoogle Analyticsのコードを挿入できます。
WordPressにログインしているときはコードを表示させないといった事もできるので、Google Analyticsの統計から自分のアクセスを排除できます。

Custom Query String Reloaded
ページごとの表示数を変えるプラグイン。
例えば通常の表示件数は5件だけど、月別のアーカイブは10件表示にしたい等の時に便利。

My Link Order
ウィジェットのリンク表示の順番を変えることができる。

Category Order
カテゴリー表示の順番を並べ替えられる。

My Page Order
ページの順番を並べ替えられる 。
ウィジェットのページの並び順を「ページ順序」にすると、設定した通りに並ぶ。

WP-PageNavi
こんな感じのちょっと便利っぽいページナビゲーションを表示してくれる。
index.phpやfooter.php(テーマによっては他のファイルの場合も)のナビゲーションを表示したい場所に
<?php if(function_exists('wp_pagenavi')) { wp_pagenavi(); } ?>
この一文を挿入すると表示される。

Amazon Showcase
サイドバーにAmazonアソシエイトを張ってくれるウィジェット。
ASINコードを入れるだけで簡単にAmazonアソシエイトのリンクを作ってくれる。

Amazon Reloaded for WordPress
記事を投稿するときにAmazonから商品を検索してアソシエイトリンクを簡単に入力できる。

wp125
125×125の広告をいくつでも簡単にサイドバーに表示できるウィジェット。
2列表示などもできるらしいけど、うまいこと表示できませんでした。

UBD Block Ad Plugin
上のwp125と似たようなウィジェット。
こちらはきちんと2列表示できました。
設定画面で登録しておいた広告からランダムで表示される模様。

Smart Update Pinger (日本語版)
Ping送信が成功したかどうかのログが見られるようになる。
過去記事の編集時にはpingが送られなくなる。
手動でのping送信も可能になる。

Similar Posts
関連する投稿を表示してくれる。
使用するにはPost-Plugin Libraryも必要。

WordPress Related Post for Japanese
関連する投稿を表示してくれる。
日本語のブログではSimilar Postsよりこちらの方が有利かも?

スポンサーリンク